ただのにっき
書きなぐり
夏が始まるすな。
ヅカ先生のいとこが昨日もいだばかりの枝豆さんをいただいた。
「1個でも口が開いたらすぐさま引き上げろ!」とヅカ先生が
鬼の顔して言ってたので、ガン見しながら茹がく。

これは贅沢。
スーパーで買うのとは比べるのも恐ろしい
世にも甘く豆の味濃く、ふんわり枝豆の出来上がり。
茹がきながら、パクパクつまんだため量が減った。
前回に続いて、何故かジブリVer.

ネ申は、風の谷のハウス食品・・・?
「となりの豚」とかヤダね。
あ、そして余りにもニュースにならなかったので取り上げる(怒)
このたび、日本で初めて能登と佐渡が世界農業遺産に認定されましたーパチパチ。
田んぼでは食ってけなくて、手放していく農家が多い中
必死にトキとの共生農業に取り組んできたおっちゃんたちが報われる。
うちの婆ちゃんは小さい頃、田んぼで捕まえて
トキ鍋にして食ってた、と言っていた・・・。
うまいんだってさ。
「1個でも口が開いたらすぐさま引き上げろ!」とヅカ先生が
鬼の顔して言ってたので、ガン見しながら茹がく。
これは贅沢。
スーパーで買うのとは比べるのも恐ろしい
世にも甘く豆の味濃く、ふんわり枝豆の出来上がり。
茹がきながら、パクパクつまんだため量が減った。
前回に続いて、何故かジブリVer.
ネ申は、風の谷のハウス食品・・・?
「となりの豚」とかヤダね。
あ、そして余りにもニュースにならなかったので取り上げる(怒)
このたび、日本で初めて能登と佐渡が世界農業遺産に認定されましたーパチパチ。
田んぼでは食ってけなくて、手放していく農家が多い中
必死にトキとの共生農業に取り組んできたおっちゃんたちが報われる。
うちの婆ちゃんは小さい頃、田んぼで捕まえて
トキ鍋にして食ってた、と言っていた・・・。
うまいんだってさ。
PR
この記事にコメントする
こよみ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おじかん
新しいご意見
[08/06 Odopsdusdot]
[08/05 Odopsdusdot]
[08/02 Arensenut]
[08/02 BisyBiodayCip]
[08/01 gakyemantee]
[07/30 annohisminync]
新しいにっき
(04/20)
(04/19)
(01/20)
(01/19)
(01/18)
(10/15)
(10/14)
(10/13)
(09/12)
(09/11)
おれおれ
HN:
う。の者
性別:
非公開