忍者ブログ

ただのにっき

書きなぐり

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑気払い。

冷汁とひき肉モヤシ炒めの夜ごはん。



こないだ寄った、すんずくの宮崎にてGETした味噌で作ってみたんだけど

もちろん自分のはシソ抜きで。



昔、さかもっちゃんちの実家でいただいた冷汁は

焼いたアジのほぐし身がたっぷり入ってたとゆー記憶があるが

暑くて魚なんて焼いてらんないので、ツナ缶で代用。

あとは、キュウリと豆腐とミョウガとネギとゴマ。

コレがすっげ美味い。

夏の定番メニューに入れよう。簡単だし。

それから、ようやくノムさん奨励のコレらをGETしました。



本屋&図書館はくまなく探し断念したので、NETで購入。

今夏のMy読書感想文推薦図書。

3巻までありんす。超嬉しい。

人の死に様から、生き様を学ぼうっと。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

2011-06-29 21:34
冷や汁って宮崎料理って言われてるけど、
埼玉の実家では物心付いた時から食べてた。
真夏限定でそうめんorひやむぎで。
本場の冷や汁って魚が入るんだー。
初めて知った!

そうそう!

2011-06-29 21:47
冷汁をうぃきってみたら
関東ではうどんのつけ汁にするって。
本とだったんだー!
各地で色々食べ方があるみたいだね。
暑さを乗り切る先人の知恵なり。
ま、冷えた味噌汁ってだけだけどねww

無題

2011-06-30 23:58
冷や汁おいしそう。私も作ってみよう!
あちきも人間臨終なるもん読んでみたいんす。

もち

2011-07-01 22:07
アンタが帰って来る前に
読み終えとくよ!
<< PREVHOMENEXT >>
141 |  140 |  139 |  138 |  137 |  136 |  135 |  134 |  133 |  132 |  131 | 

こよみ

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おじかん

新しいご意見

[08/06 Odopsdusdot]
[08/05 Odopsdusdot]
[08/02 Arensenut]
[08/02 BisyBiodayCip]
[08/01 gakyemantee]
[07/30 annohisminync]

おれおれ

HN:
う。の者
性別:
非公開

バーコードはげ

にっき内探検

チラ見数

あしあとたどり

でんきづかい

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ
Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]