ただのにっき
書きなぐり
島国コメディ文化。
あう!
モンティ・パイソン仕様のSPAMを発見したので即ゲット★

ググってみたところ、迷惑メールのSPAMの名もモンティ・パイソンが関わるっぽ。
---------------------------------------------------------------------------
イギリスのコメディー番組「Monty Python’s Flying Circus」の
有名なコントに次のようなものがある。
レストランに夫婦が入ってきてメニューを選んでいると
近くに座っているバイキングの一団が「SPAM、SPAM、SPAM!」と大声で歌いだす。
次第に店員も「SPAM」を連呼しだし、最初は嫌がっていた夫婦も
最後には屈してSPAMを注文せざるを得なくなる、という筋書き。
ほしくもないのに大量に送りつけられてくる広告メールから
このコントでしつこく連呼される「SPAM」を連想したのが由来と言われている。
---------------------------------------------------------------------------
日本でも、PC閲覧中こっそり後ろから覗く人のことを「シムラ」とか言えばいいのに。
チャンプルー&ソーキそばで、英国を偲ぶ。

沖縄土産のコーレーグスがうまくてうまくてドバドバだよー♪
モンティ・パイソン仕様のSPAMを発見したので即ゲット★
ググってみたところ、迷惑メールのSPAMの名もモンティ・パイソンが関わるっぽ。
---------------------------------------------------------------------------
イギリスのコメディー番組「Monty Python’s Flying Circus」の
有名なコントに次のようなものがある。
レストランに夫婦が入ってきてメニューを選んでいると
近くに座っているバイキングの一団が「SPAM、SPAM、SPAM!」と大声で歌いだす。
次第に店員も「SPAM」を連呼しだし、最初は嫌がっていた夫婦も
最後には屈してSPAMを注文せざるを得なくなる、という筋書き。
ほしくもないのに大量に送りつけられてくる広告メールから
このコントでしつこく連呼される「SPAM」を連想したのが由来と言われている。
---------------------------------------------------------------------------
日本でも、PC閲覧中こっそり後ろから覗く人のことを「シムラ」とか言えばいいのに。
チャンプルー&ソーキそばで、英国を偲ぶ。
沖縄土産のコーレーグスがうまくてうまくてドバドバだよー♪
PR
こよみ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おじかん
新しいご意見
[08/06 Odopsdusdot]
[08/05 Odopsdusdot]
[08/02 Arensenut]
[08/02 BisyBiodayCip]
[08/01 gakyemantee]
[07/30 annohisminync]
新しいにっき
(04/20)
(04/19)
(01/20)
(01/19)
(01/18)
(10/15)
(10/14)
(10/13)
(09/12)
(09/11)
おれおれ
HN:
う。の者
性別:
非公開