忍者ブログ

ただのにっき

書きなぐり

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妖怪退治。

宿儺南瓜をガーリックバター炒めにしてみたら



倒れるほどウマかった。

ほくほく感が半端なく、ギュッとしまってて、土の味がした。

煮付けも作ってみたが、こっちはちょっと味が滲みなかったな。



それでも美味しかったんだけど

やっぱり婆ちゃんの煮っころがしには、ほど遠い。

珍しい秋の恵み、ご馳走さま!

拍手[0回]

PR

月島っていつでも混んでるね。

今日はMコッチの卒業式。

たっての願いで、月島のもんじゃおしおに。

煙にまかれて焼きまくり。



煙にまかれて飲みまくり。



プロの技を凝視。もんじゃ屋に弟子入りか。



シメは勿論、あんこ巻きイチゴ入り。



食の細いA山さんも珍しくモリモリ食い

これからのそれぞれの新しい道を語り続けて

煙にまかれてお開き。

楽しかったー。

拍手[0回]

ゆかの命日。

駅のホームにこんな広告が。



行かなきゃ!

中学生の息子と一緒にK-POPのLIVEに行きまくってるYさんが、ハロウィンネイルしてた。



かあいい。

ハムニダより、ネ申のハサミ男のが勿論かこいー。



夜ごはんは、すき家のネギ牛丼をもっきんが買ってきてくれた。



おいちーおいちー。

そして、明日のために宿儺南瓜を切ったら、まっ黄っ黄!



うまそう。

拍手[0回]

それでも楽しかったんだよ。

仕事終了後、サイゼリにておばちゃんたちの介護

いえいえ、人生のあんな話やこんな話を伺いに。



暗算1級の話やら、とある区立施設に現れる黒装束女の話やらまでは覚えているが

途中から全く記憶リセット。

宿儺カボチャに匹敵するくらい巨大なマグナムサイズのワインを

すきっ腹にガボガボ飲んだと思われる。

どう帰ったのかも不明。

タクシー乗って、知らん街を歩いて、またタクシー乗って歩いて

を繰り返していた模様。

途中でラーメン屋に入ったことはオボロゲに覚えているが

一体どこのラーメン屋なのかサッパリ。

財布には豊玉のタクシー領収書が入っていたが、はて??

何をおいても、帰巣本能だけはまだ効くらしい。

みんなたちも、記憶がなかった時は

クレジットとキャッシュカードの確認は怠らないようにね!

拍手[0回]

潔く負けを認める。

神無月早々、ハトち○こさんよりビックラプレゼントが届いた。

こんな回りくどい(笑)何も説明していない説明書と共に



超巨大なヘチマの化け物みたいなの(定番タバコ比較図)。



説明書に答えが書いてないので、四苦八苦して調査にあたったところ

コレは「宿儺(すくな)南瓜」というカボチャで

岐阜は高山市の特産品であり、一般的に市場には出回らず

地元の人だけがコッソリ楽しんでいるホクホクな逸品らしい。

名前の由来は、飛騨に現れる両面宿儺とゆー化け物からきていて

「計8本の手足に2つの顔があり、それぞれ反対側を向いていた」とゆー

とても食品に名付けるようなもんではないと思うのだが

よくよく眺めていたら、化け物に見えてきた。

この巨大カボチャ、松坂屋セレブ紙袋に入って届いたのだが

仕事中にモッキンから、「長さ、形、固さからいって、カツオ節に違いない!」

と自信満々な予測メールが来たのであった(他人宛の荷物は開けないで待つよい子)。

カツオ節だったとして、どう削れと?

帰り際にカツオ節用カンナと鉢巻を買わなくてよかったよ。

いずれにせよ、今回は惨敗でとても悔しい。

仕返しに、スカイツリーペナントでも送りつけてやるから

首洗って待っとくよーに!

宿儺退治をしたいから、早く休みにならないかなー。

拍手[0回]

おかへり分身よ。

紀州から羽田に着いた途端、画面が真っ黒表示になって何も出来なくなったMy携帯。

従来通り本体をひねると少し復活するが、すぐ真っ黒表示を繰り返してたので

速攻ショップに持ってって、ダサ携帯@自分じゃ絶対買わないピンク!を借り

今日修理が終わって退院出来るとゆーので取りに行ってきた。

やはり、内部の断線が原因だった模様。



保険に入ってたからタダだったけど、入ってなかったら17,850円も取られるそうだ。

バックアップの必要性は忘れた頃にやってくる。

秋の黄金色の風の中、初期設定からやり直して、ついでに久しぶりに文化屋へ。



いつ来ても楽しいなぁ。

十字架チョーカーが可愛かったけど

1,200円もしたから我慢我慢・・・。

拍手[0回]

秋がきた。

紀州で頼んだ早生みかんと柿が届いた♪



みかん青いのに、めちゃめちゃ甘くてウマー。

こっちでも赤トンボ発見。



金木犀の香も充満してて、道を歩いてると幸せこの上ない季節。

門番のご主人も、今日はパトロールには行かなくていいようです。



拍手[0回]

<< PREV NEXT >>
11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 | 

こよみ

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おじかん

新しいご意見

[08/06 Odopsdusdot]
[08/05 Odopsdusdot]
[08/02 Arensenut]
[08/02 BisyBiodayCip]
[08/01 gakyemantee]
[07/30 annohisminync]

おれおれ

HN:
う。の者
性別:
非公開

バーコードはげ

にっき内探検

チラ見数

あしあとたどり

でんきづかい

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ
Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]