忍者ブログ

ただのにっき

書きなぐり

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タッポーチョ。

今日だけ休みで、京都修行の疲れを癒したかったのに

今年の全運を使い果たしたジャパンプレミアのために早起き。

洗濯して布団干して掃除して、女優となって早退したヅカ先生と有楽町で合流。

去年の夏にOPENした佐渡のアンテナショップに無理くり連れて行き



飛び魚のすり身といごねりをゲット。やったね。



んで、とちおとめイベントで無料でいちご配布行列を横目にお茶して

16:30に国際フォーラムに行ったら、既に長蛇の列・・・。



開場は18時だってのに、吹きすさぶ寒風の中、90分立ちっぱなし。

今やカッパの時にも並ぶことはしないオレ様が何故に。

でも、バカ話ばっかしながら並んだカイがあって、10列目をゲット!



パンフレットも戴けたが、デカイ。

デカ過ぎてカバンにも紙袋にも入らないところが、宣伝効果に繋がるのか。

ジャングル植物が真ん中からババーンと割れて

キャストが登場するとゆードリフの舞台セットノリで始まり

全員がしゃべって、何だか舞台挨拶ってゴージャスなんだと感心。

こんなシチュエーションでエリカ様は不機嫌だったのかーと思うと

ちょっと見直しちゃったりする。

んで、サイパンに千羽鶴を納めるために

1人1枚配られた金色の折り紙で、全員で鶴を折ったのだが

いやいや、昔はさんざん折った鶴がまるで笹かまのようになってしまった。

ヅカ先生はそれらしく折れてたので、「やって」と渡したが

何故かやっぱり笹かまになってしまい、泣きながら笑った。

何故折れなくなってしまったのだ鶴。

この人もなかなか折れない模様。



それから、サプライズバースデー祝いをやったり



主人公のオーバさんの息子や、オーバさんの部下だった人が出てきて

映画観る前に感動するステージに。

だがしかし、この人は



「うちの小ちゃいTVで出来上がった作品を観たんですけど

じとっとしてイヤーな気分になる映画でした。

皆さんはこれから観ることが決まってしまってますが・・・」

とか言い出し、唐沢がゲタゲタ大笑いしてた。

さすがウシジマくん。

しかし、竹之内と唐沢はすんげーーー顔が小さかった。



映画本編はですね、実話が元なため、ラストにオチがあるわけでもなく

経過の切なさがひしひしと感じられる、どちらかといえば静な作品。

筋骨隆々な唐沢には驚いた。

竹之内も言ってたけど

「この本を書いてくれた人がいなかったら、この話は誰も知りえなかった」

んだろう。そして誰も知らない話はまだまだいっぱいあるんだろう。

観終わって、ウシジマくんは一体?とハテナ全開になったので

プロントで飲みながら議論しあい、終電ギリで帰りました。

原本を読みたいな。絶版してるんだよねぇ。

そして、もちろんヅカ先生はずーっと夢見心地でした。

アベサダは来なかった・・・。

拍手[0回]

PR

メガかに。

今年初かにー!うまかた!



マチコさんから年賀メール、キタ。



去年は1つしか舞台観に行けなかったから

今年は何とかも少し行けるといいな。

その代わり、TVに出る機会が増えて何よりだけども。

拍手[0回]

運が終わった。

なんでこんなもんが当たるんだー!!



ジャパンプレミア。

出演者に会えちゃうヤツですよ。

25組にしか当たんないんですよ。

観たかったよ。作品自体をね。実話だとゆーしね。

マヲちゃん命なヅカ先生(女)のために

確かに応募ボタンぽちっと押したさ。

でも、今年初の当選がこんなんかよ。

もっと当たりたい畑があるんだよ。

む。

あ、もちろんマヲ命な人は大喜びです。

「初生マヲ~!!!」とか言って。

まあ、アベサダに会えるのならいっか。

つか、来んのか?

こんなん見つけたので、食ってみた。



店で食う方が1億倍うまい。

拍手[0回]

早く嫁行け、とか。

本日はお休みなのだが

洗濯、布団干し、ちょこっと掃除で1日が暮れてゆく。

こないだ日光へ国盗りに行った時

T氏が亡きお父さんのために購入した

「文字が浮き出る線香」、こんなんなるそうだ。



この線香、とっくに火は消えていて

でも灰は崩れず残るらしい。

ちょっと触るとめちゃめちゃ広範囲に飛び散りそーだが。

1箱買っていて、まだまだたくさんあるので

そのうち天国のお父さんからの説教が浮き出るに違いない。

夜は簡単ドライカレーと、残りもののおでんとおせち。


拍手[0回]

世間は仕事初め。

今日も5時起き出勤なのだが

この時間だと朝ごはんを食っとくべきか否かで悩む。

通常の出勤時間だと朝飯抜きなのだが

さすがに早番で朝飯抜きだと、ぐーぐー腹が鳴りだし

朝10時過ぎには「腹減ったー」と叫ぶことになるので

いつもヅカ先生に「腹時計が始まったー朝飯食ってこないのが悪いー」

と歌われるのが通例。

ま、昨日の夜はおせちちょっとつまんだくらいだったから

今日は食べちゃお!と、今年初ベックスAプレート390円。



ほんと美味いんだよーパンもドレッシングも。

結局今日は、長野元県知事のおかげで残業となったので

朝飯食っててよかったヨーというお話。

そして、帰りがけにセールでも見て回るべと思いたち

山手線を原宿駅で降りたところ、ぬぁんとまだ今日も臨時ホームに降ろされた!

今まで、三が日だけじゃなかったー臨時ホーム?

今日もう4日だよ?

これがね、臨時出口のみで明治神宮の参拝道横に出ちゃうもんだから

人ごみでもあり、しかも実際の原宿駅に行くのに遠いんですわ。

逆に、山手線新宿方面に乗りたい人もこっちまで来なきゃいけないわけで。

普段使いの人たちには本と大迷惑。

せめて、臨時ホームから駅構内に接続して欲しいよ。

大失敗だった。

神宮にはまだまだ参拝者もうじゃうじゃいるし、かなり人がいっぱいだったんで

セール行くのはあきらめて家路へ。

夜は、おでん。



あと、今年はコレにはまりました。

711のスイーツです。

かぶりつくとイチゴクリームがびゅーびゅー出て

かなり食べ辛いんだけど、激ウマっす。


拍手[0回]

ブルマン。

5時起きで通勤中、意外にバスも電車も人多し。

今日も空港まで空席待ちに行く人もいるんだろうなーと思うと

1人でも多く乗せてあげたいと思っちゃうね。

みんなしんどい正月だ。

職場では毎日のように顔合わせてる人たちとは

「よいお年を」も「あけおめ」も言う気力もなくww

今日はただでさえ帰省出来てない人たちと

大雪の前に帰省していた人たちが帰ってくるのとで、ますます大混乱。

さっさと職場を後にして東京駅へ。

正月だってのに丸の内に人がいるなーと思ってたら

丸ビル界隈は今日から初売りセールだった。



買い物したーーーーい!

でも、今日は人生初のはとバスに乗って、ブルーマンを見に行くのです。



モッキンのご両親が東京に遊びに来てるのでご一緒させてもらいます。

面白かったーブルーマン!

も1回見たい。サルルとか超スキそう!

公演後、モッキンママとブルーマンにビビってる様子。固まってます。



それから、ペニンシュラでコースディナーがセットになってました。



美味しくてお腹いっぱいになったけど、ビール1杯1200円にはビックラ。

んで、丸の内のイルミネーションを1駅ぷらぷら歩いて

宿泊しているホテルの部屋にお邪魔して飲み。

写真はよく撮れてないんだけど、全面窓からの夜景がすっげーキレイだった!!



はとバスって便利だなと思ったよいお正月でした。

拍手[0回]

ラッピーニウいやあああ!

明けてしまいましておめでたお。



今年もよろしくたまわります。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あいむはっぴ、演ってるーーー行きたかったよーーー
結構がっかりだらけの年明け、だたりする。



さて、がっかりしてるばっかりでもいけませんので

年も明けて1時くらいに、近所の神社へ初詣に。

うちを出ると、今年初めて出会ったアニマルはデブ猫。



これがまた人懐っこくて、今まで全然見なかった猫。

何かの化身??



ちっちゃい神社なのに、年越し前後って結構並んでるものなのね。

人がいっぱいいてビックリ。



そして、名前・住所・電話番号を言ってお祈りした後

引いた御神籤は・・・小吉。

なんですとー!今まで大吉が当たり前だったのに!



いーもん。大吉出るまで引く旅に出るもん。

決意も新たに帰ってきたら、デブ猫まだいた。

あなたはだれ?



そして、元旦にグーグー寝れる幸せを噛み締めながら、起きて昼ごはん。

加島屋の鮭といくら丼。うまー。



そして、夜ごはん。

簡単おせちと紅茶豚、ケーコが買ってきてくれた明太子

それと、明日は出かけるので今日お雑煮を食べちゃいます。



たまたまに戴いた塩数の子も、いい具合に漬かりました。



かくし芸がなくなった今年はTVも物足りないなぁ。

今年もみんなたちと楽しく過ごせますように★

拍手[0回]

<< PREVHOMENEXT >>
24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 | 

こよみ

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おじかん

新しいご意見

[08/06 Odopsdusdot]
[08/05 Odopsdusdot]
[08/02 Arensenut]
[08/02 BisyBiodayCip]
[08/01 gakyemantee]
[07/30 annohisminync]

おれおれ

HN:
う。の者
性別:
非公開

バーコードはげ

にっき内探検

チラ見数

あしあとたどり

でんきづかい

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ
Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]