忍者ブログ

ただのにっき

書きなぐり

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奇跡の冷麺。

ほんとのほんとにスッカラカンだ。



豆腐コーナーもスッカラカン。



混乱のせいの大げさな都市伝説かと思ってたけど、甘かった。

地震以来、牛乳も買えてない。

こゆ時、パルシステムやっててよかったと思うけども。

夜、停電してるおうちからメールが来た。

「きゃんどるぱーちー」て。楽しそうだな。



いや、テンションちょい上げは初めだけだろうけど。

夜ごはんは、東北に祈りを捧げながら

ぽーりーたちに戴いた盛岡冷麺、竹の子天、レタス。



いや、コレうまい!!スーパーで買う冷麺とは段違い。

この冷麺は箱に入ってて、手提げのビニール紐がついてるタイプだったのだが

棚の1番上に置いといたら、あの地震で落っこちたものの

下の椅子の背のとこに上手に手提げ紐がかかった状態だったとゆー

奇跡の力強い冷麺なのだ。

帰った時、「何故ココに?」としばらく考えちゃったよ。

美味しく力強いモノをこれからも提供してもらえるように、復興を強く願う。

最近いろいろ見かけるが、「日本人は強い」だの「がんばれ日本」だの

なんか遠い安全な所から見下ろした自己満足に感じる。

「神道日本が負けるわけない」「神風が守ってくれる」と同レベルのような。

そういう言葉しかないのかもしれないが、あんまり言われると

「日本人、弱いよ」「もう頑張れないよ」とか言いたくなっちゃう。

現地の人なら「んなこと言う暇あったら、食料くれ!」とでも言いたいのではないか。

気持ちを伝えるって難しい。

今は励ます気持ちより何より、生きるための物流が必要だ。

頑張るのはまだまだ後でいい。

まず、生きて。

と、遠い所から思う。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< PREVHOMENEXT >>
102 |  101 |  99 |  98 |  97 |  96 |  95 |  91 |  94 |  93 |  92 | 

こよみ

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おじかん

新しいご意見

[08/06 Odopsdusdot]
[08/05 Odopsdusdot]
[08/02 Arensenut]
[08/02 BisyBiodayCip]
[08/01 gakyemantee]
[07/30 annohisminync]

おれおれ

HN:
う。の者
性別:
非公開

バーコードはげ

にっき内探検

チラ見数

あしあとたどり

でんきづかい

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ
Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]